たまりば

ファッション・美容 ファッション・美容その他 その他

総合記事
レッドウイングリペアのご紹介 錦糸町・江東区
レッドウイングリペアのご紹介 錦糸町・江東区
こんにちは!クツショウテンハンズ渋谷店です!ワークブーツの代名詞であるRED WING愛好者の方も多いはず、僕もその一人です。タフなつくりと独...

ピックアップ記事
ブランドストーンのお修理はクツショウテン住吉店へ!錦糸町、清澄白河
ブランドストーンのお修理はクツショウテン住吉店へ!錦糸町、清澄白河
こんにちは!本日、ご紹介するのは【Blundstone ブランドストーン】Blundstone・・・広大な自然が広がるオーストラリア・タスマニア島で、ブランドス...

<

2015年08月29日
靴のお手入れ



こんにちは!カレーを食べ終わってもう一度時間戻して食べたいねと
盛り上がっていた住吉店です!


冬物のカタログ見ていたらもう衣替えして

さっさと冬服着ようと痛感致しました・・・・


靴のお手入れ


あーニットとカレーの事考えたらにやにやします。




さて話は変わりまして皆様
靴磨きっていまいちよくわからないって方多いかと思います!



傷がたくさんついたり、色がハゲてかさかさしてしまったり

様々なお悩みでお持ち頂く事もしばしば・・・




靴のお手入れ



M・モウブレイ シュークリームジャー  
¥800+税




なんだか外国のヨーグルトとかチーズみたいですが
食べてはいけません。




靴のお手入れ



STEP1

ペネトレィトブラシにM.モゥブレィシュークリームジャーを米粒2~3粒程度取ります。
※M.モゥブレィシュークリームは伸びが良く、浸透性も高いため、この量がおおよそ片足分の量になりますが、ひどく乾燥している場合や、キズがひどい場合はもう少し増やす場合もあります。
※クリームを塗った後は、時間をおかずに素早くブラッシング・空ブキをして下さい。




靴のお手入れ



STEP2

クリームを全体にスピーディに伸ばして行きます。コバの部分等や細かい部分にも軽く塗り込んでください。




靴のお手入れ


STEP3

塗ったクリームが乾燥しないうちにすばやくプロホワイトブラシを全体にしっかりとかけて、クリームを均一に靴全体に広げながら、余分なクリームを取り除いて行くと、この段階でかなりの光沢が出てきます。
※ブラシの毛は少し堅めの化繊や豚毛の方が伸びが良く光沢も良く出ます。





靴のお手入れ




STEP4

ブラッシングでは取りきれなかった残っているクリームをグローブクロスでさらに磨きをかけて仕上がりです。
※磨いていると光沢がより出てきます。表面にクリームが無くなり通気性も良い状態保てる上に、汚れも付きにくくなります。


(R&D様より拝借)




こまめに行う事で乾燥を防ぎ傷や汚れもつきにくくなります!
補色効果もありますのでぜひ店頭でご覧下さいねface02




家久来
靴のお手入れ


  続きを読む
Posted by クツショウテン 住吉店 at 17:16Comments(0)靴クリーニング靴商品靴磨きお手入れ
削除
靴のお手入れ
    コメント(0)