<
2014年03月08日Vibram#100 ソール交換
今回はソール交換のご紹介です!
修理前の写真なくてごめんなさい。
修理後がこちらです!

元のソールは割れてしまっていました。
また、ソールはアッパー(甲の部分)と接着のみで付いていました(セメント製法)。
今回は強度を上げるため、靴の中と土台となるソールを縫ってからVibram#100を付けました(マッケイ製法)。
今回のように靴の製法を変えて修理することも可能です。
是非ご相談だけでもお気軽にお問い合わせくださいませ!
ご来店お待ちしております!
【NEW】靴クリーニング!
続きを読む
修理前の写真なくてごめんなさい。
修理後がこちらです!

元のソールは割れてしまっていました。
また、ソールはアッパー(甲の部分)と接着のみで付いていました(セメント製法)。
今回は強度を上げるため、靴の中と土台となるソールを縫ってからVibram#100を付けました(マッケイ製法)。
今回のように靴の製法を変えて修理することも可能です。
是非ご相談だけでもお気軽にお問い合わせくださいませ!
ご来店お待ちしております!
【NEW】靴クリーニング!
